2011年05月22日
植樹祭と企業の森
第62回 全国植樹祭が和歌山県田辺市で開催されました。
天皇皇后両陛下がご臨席される、国土緑化運動の中心的行事。
昭和25年からはじまった、国をあげての立派な祭典だそうです。
「緑豊かな和歌山にはピッタリの祭典だな~」と
のん気に思っていた私は、反省です。
和歌山トヨタも
和歌山県の山・森・木を守り育てるために
「和歌山県 企業の森」に参加しています。
1年に1度、担当区域<やすらぎの森>を下刈り(草刈り)をするのですが
これが、結構大変で・・・
急斜面の中、カマをもって
植えた苗木がキチンと育つように、周りの雑草を刈ります。
こんな感じで・・・

でも、和歌山の山や森・木を守り、育てるため、ガンバリます。
やっぱり、和歌山が好きなんでね。
天皇皇后両陛下がご臨席される、国土緑化運動の中心的行事。
昭和25年からはじまった、国をあげての立派な祭典だそうです。
「緑豊かな和歌山にはピッタリの祭典だな~」と
のん気に思っていた私は、反省です。
和歌山トヨタも
和歌山県の山・森・木を守り育てるために
「和歌山県 企業の森」に参加しています。
1年に1度、担当区域<やすらぎの森>を下刈り(草刈り)をするのですが
これが、結構大変で・・・
急斜面の中、カマをもって
植えた苗木がキチンと育つように、周りの雑草を刈ります。
こんな感じで・・・
でも、和歌山の山や森・木を守り、育てるため、ガンバリます。
やっぱり、和歌山が好きなんでね。
Posted by 和歌山トヨタ at 17:36
│メッセージ